2021年04月27日

電動ガンの配線の話+Twitter始めました(?)

Twitterを始めました‼︎
始めたと言ってもブログの中の人とTwitterの中の人は別で、ブログの方が本体でTwitterの方は友人です。
ブログと違って売ってるものの宣伝がメインです。

さて、前回FETをM14に取り付けながらエアガンの配線について考えてたのですが、「高効率配線」ってあるじゃないですか。

既存のヒューズ・コネクター・モーターなんかを変えて、端子の接点を拡げることで、回路全体の電気抵抗を減らして電力のロスを減らすってことで一度やってみたいですが、だいたいこれとセットで「銀メッキテフロン線」って言葉が出てきます。

 MIL規格のやつもあるお高い配線で、文字通り被覆がテフロンで銅に銀メッキをした撚り線なんですが、これって意味あるんですかね。
 テフロンの強度・耐熱性・耐久性については言うことなしですが、銀メッキ線の利点としてはんだのノリがいいことや銅より銀の方が電気抵抗が小さいため若干電気抵抗が減少したり、高周波に対する表皮効果によるコストカットが挙げられます。

※表皮効果
高周波の電流が導線の表面を流れる性質があること。

結局電気抵抗を減らしたいのはわかりますが、銀メッキの電気抵抗の減少は細い線に限った話で、電動ガンによく使われる0.75 sq(18 AWG)程度の太さでは大した意味はないと思います。高周波うんぬんについてもハイサイクル電動ガンの発射レートでもまだ低周波の部類なので意味なしだと思います。

いろんな方がレビューで数字で結果を出しているのはわかってますが、いまいち一部オーディオ機器と同じでオカルトっぽい印象が拭えません。実際に買って確かめるしかないかなって思ってるので気が向いたらやってみます。
では、また





Posted by うぺペぺペ at 14:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。