スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年03月24日

フラッシュハイダーを作ってみた

前回何か作ると言っておいて何も考えていなかったのですが、「なくしたLMGのフラッシュハイダーの代わりを作ればいい」ってなわけで

89式を意識して、これを

こうして

なんかダサい。
やっぱり、M14SOCOMみたいにこれを

こうして

いい感じになったのでネジ切りをしたいのですが、
エアガンのフラッシュハイダー っていわゆる
14mm逆ネジって言われてて具体的な規格が
わかりません。
見た感じネジのピッチが1mmなのでM14×1の逆ネジっぽいです。
てなわけで、印刷開始から約4時間

遂に完成。
ネジの規格は予想通りM14×1でした。
早速取り付けました。



前の独特な形もよかったですが、今回のもLMGとしては短めな本体とフロント部の無骨さに馴染んでいい感じです。

次回はG18Cのなんかを作ってみます。  


Posted by うぺペぺペ at 18:40Comments(0)単発